電気工事店だから安心 |
地上ディジタル アンテナ工事が |
ズバリ! 安い! |
古いアンテナを取り外して 地上ディジタル |
アンテナにお取替えする工事が ズバリ! |
¥28、600円 (消費税込) |
但し、帯広市内及び、近郊の地域のみ。 |
◆ 上 記 の 工 事 内 容 ◆ |
@ 地上ディジタルアンテナ取付 ( 14素子 マスプロ電工製 ) |
A ア ン テ ナ マ ス ト 取替 ( 25φ2m マスプロ電工製 ) |
B サ イ ド ベ ー ス 取替 ( 25φ用 マスプロ電工製 ) |
C アンテナ調整 ・ TV本体標準受信設定 ( 地デジ受信テレビ 1台 ) |
◆主 な 別 途 工 事 |
@屋内/屋外同軸ケーブルの取替 (300Ωフィダー/3C2V/劣化等配線に問題がある場合 別途お見積になります) |
A室内TVユニットの取替 (取替が必要な標準的な施工の場合1ヶ所に付き概ねの価格¥4、000円程度 形状に因る) |
注1) 四方流れの屋根、寄せ棟屋根、2階建て以上地上高が高い建物、屋根の形状、特殊なアンテナの設置方法 |
低中高層のビル、マンション・アパートなどの共同受信方式の建物、BS/CS衛星放送混合受信設備などの場合 |
現地での別途お見積が必要な工事となります。 あらかじめご了承ください。 |
注2) 現地調査の結果では、地上ディジタル放送の電波が弱い地域や、ビルなどの影などの影響がある場合や |
地上ディジタル波に電波障害がある場合には、アンテナ取替工事をお引き受けする事が出来ない場合があります。 |
又、地上ディジタル放送受信チャンネルが、制限される場所や地域がありますので、あらかじめご了承ください。 |
注3) 既設のアナログ放送用のアンテナを撤去する工事となりますので、地上ディジタルアンテナを設置した後は |
今までの「VHF帯」アナログ放送は、テレビでは「見られなくなります」ので、ご注意ください。 |
お手持ちのテレビがアナログの場合や、他の部屋のテレビがアナログの場合には、地上ディジタル放送用の |
別途設置のチューナーが必要になります。その場合には、テレビ1台に付き「地デジチューナー」が1台必要です。 |
注4 その他、現地の状況により、提示している金額では、お引き受け出来ない場合があります。 |
◆ 当 社 推 奨 地上ディジタル放送用チューナー ◆ |
地デジチューナーを取付けるだけで、今までのアナログTVでも、地上ディジタル放送が楽しめます。 |
◇ 地上ディジタル専用チューナー 1台 価格¥9、500円 |
消費税込み |
◆複数のお部屋で BS/CSを見たい場合の工事 |
◇110°BS/CSアンテナ取付&混合受信工事 |
価格¥68、000円 |
消費税込み |
U・BS・CS TVブースター分配器取付を含む (機器電源工事/同軸ケーブル取替/ユニット取替は別途工事) |
U/BSCSセパレーターは別売 1個 ¥3、150円 ※一部の地域ではブースター出力の追加工事が必要な場合があります。 |
上記の工事は、現在、地デジ放送が受信が可能で、更に、部屋の中の全てのTVユニットから、BS/CSを見るための工事価格です。 |
◇地上ディジタルと110°BS/CSセット工事 |
価格¥93、000円 |
消費税込み |
U・BS・CS TVブースター分配器取付を含む (機器電源工事/同軸ケーブル取替/ユニット取替は別途工事) |
U/BSCSセパレーターは別売 1個 ¥3、150円 ※一部の地域ではブースター出力の追加工事が必要な場合があります。 |
上記の工事は、現在、地デジアンテナが無く、部屋の中の全てのTVユニットから、地デジとBS/CSを見るための工事価格です。 |
地上ディジタルアンテナと110°BS/CSアンテナを取付をすると |
お手持ちのアナログTVでも地上デジタル放送とBS/CS放送の |
両方が楽しむことが出来る、高性能で低価格なチューナーです。 |
◇ 地上ディジタル+110°BS/CS用 価格¥28、500円 |
消費税込み |
ディジタル110°BS/CS 単独アンテナ工事 |
同軸ケーブル5C−FB 露出配線サドル止め15m以内 ・ TV接続1ヶ所 |
価格¥23、000円 |
消費税込み |
上記工事のすべてに、アナログ(VHFアンテナ)の電波をミキシング |
(混合)する場合には、別途機器と工事費用が必要になります。 |
まずは、お電話で電気屋さんの「地デジ工事」は |
ありますかとお尋ね下さい。 |
電話 0155−25−8667 |
電話の受付は 平日・土曜 午前8時 〜 午後6時 です。 |
深夜・早朝の電話はご遠慮を願います。 日曜・祭日は定休日となっています。 |
有限会社 今 泉 電 工 |
地デジ担当 今 泉 |