’12年10月7日 ダム湖釣行






今年の9月は各地で「記録的」と言う言葉の着く暑さが続いた。十勝も真夏日が続くなど、釣りの条件としては良くない状態が続いていた。そのため、私は涼しい源流でオショロコマを釣って遊んでいた。

10月に入り、そろそろダム湖の水も冷たくなってきただろうし、ニジマスも表層近くに意識があるのではと思い、出かけてみることにした。

ここに入るには車止めから自転車を漕がなければならない。ボートも運ぶので、とても一人では来られない所だ。釣り仲間のてつろうさんと一緒に肩で息をしながら湖岸に着いたのは10時半、ボートを膨らませて湖面に出たのは11時頃だった。

漕ぎ出した時は快晴、無風、湖面にはライズリングもあちこちに見られた。「これは取れるかも」と思ったが、あまりに澄み切った水だけが懸念材料だった。


ロッド6番9ft、快晴なので、浮くラインだと巨大なライトパターンを作って魚を驚かせるかと思ったので、インターミディエイト。リーダーは全長17ftとかなり長く取り、フライとラインの距離をとった。普段、こんなに長いリーダーは使わないが、このジンクリアの水を見ると厳しくなりそうだと思った次第だ。リーダーは3X、本当は4Xを使いたかったが、ここでは恐くて使えない。

リードにビーズヘッドを着けた実績のあるタップスインディスペンサブル。カメムシがもっとたくさん浮いているかと思ったが、散見される程度で、何がライズリングの対象か全く解らないが、ドロッパーはダンケルドトラウト。

漕ぎ出して気付いたが、やはりボートが近づくとピタリとライズが止む。とりあえず、ライズのあった付近に打ち込むが、反応がない。ピックアップのため、ロールキャストに入ろうとした瞬間、フライの付近に魚影が見えた。チェイスしていたようだ。そのままロッドを前に振ると上手くフッキングできた。


昼に岸に着けて、おにぎりを食べながら考えてみるが、これといった妙案は浮かばない。

今までの経験で晴れた日中、ジンクリアを釣る時、ティンセルボディのフライが良かったので、リードをティールアンドブルーにチェンジ、白っぽいカゲロウが飛んでいたので、ドロッパーをメイフライにチェンジした程度だった。

昼過ぎから少し風が出てきたが、風裏になる所なら何とかなった。昼から同じようなサイズを2匹追加することが出来た。

岩盤際に打ち込んて、一息ついた後、モジリが出た。ロッドを立てるといきなりのされて、一瞬後にはフッと軽くなってしまった。ドロッパーの結束部分から切れていた・・・。マメにチェックしなければこういう情けないことになるのは解っているが、やってしまった。


てつろうさんが、一時過ぎに40半ばを釣り、ホッと一息。ここは熊の領地内なので、暗くなるまでには撤収しなければならない。片付けて、車まで自転車を漕ぐ時間を考えると、午後4時までが限界だった。

この日私は40前後を4匹だったが、タップスインディスペンサブル、ティールアンドブルー、プロフェッサー、メイフライとすべて違うフライにヒットした。要するに読めていなかったとしか言いようがない。あまりに澄んだ水は本当に難しいと言うことを再認識させられた。

しかし、この時期、たくさんの虫を食べて太った強力なニジマスに相手をしてもらい、釣り味は十分に楽しむことが出来た。

今年中にあと何度ここに来られるか解らないが、紅葉の時期に是非来たいものた。





12年8月12日知床釣行 釣行記メニュー 13年4月17日アメマス釣行






十勝の自然とフライフィッシング Menu

TOP

十勝の魚
My Fly Box
ウェットフライ入門

釣行記
写真と随筆

自然の中で

自然の音声

十勝歳時記
十勝川の四季

リンク
掲示板
おまけ
花鳥魚月

ご意見、ご感想は

flyman●octv.ne.jp

巡回ロボットによるメールアドレスサーチ防止のため「@」を「」に置き換えています。 お手数ですが、コピー&ペーストをしてアドレス中の「」を「@」に打ち直して送信して下さい。