毎年秋ごろに、1年間の学びを多くの方と共有するために、「家事と家計の講習会」を開催しています。
年によっては、各地域の集まりである最寄ごとの講習会も開催しています。
ぜひ足をお運びいただき、友の会の活動に触れていただければと思います。
友の会の中には、小さなグループがいくつかあります。以下の画像をクリックすると、詳しい活動内容が表示されます。
また、活動の中で特徴的な以下4つの活動については、文字をクリックすると詳しい内容が表示されます。
・羽仁もと子さんの著作に触れる「読書」
・子どもたちとの活動
・家庭は簡素に、社会は豊かに。できることから「奉仕活動」
-
最寄(もより)会(月1~2回)
十勝管内各地にある、近くに住む会員の集まり。
羽仁もと子著作集の読書をし、衣・食・住・家計のこと、子育てや暮らしのことについて、話し合ったり学びあったりしています。
-
例会(毎月第1火曜日)
友の家、もしくはオンライン参加(Zoom使用)で集まります。
羽仁もと子著作集の読書をし、生活勉強の発表や各係の報告があります。友の会全体の活動運営について語り合う集まりです。
-
おひさま広場(毎月第2金曜日10時~11時半)出入り自由・参加無料
毎月第2金曜日に、親子を対象に友の家を開放しています。
親子の遊び場、ホッとできる居場所として子育てを応援していきます。お気軽に遊びに来て下さい。
参加無料、申し込み不要
-
まめっこ(年4回)
子育て中の親と子の集まりです。
母だけの参加もできます。
事前予約不要で参加費はありませんが、材料費の実費をいただきます。
-
小学生グループ(年3~4回)
小学生の子を持つ会員が内容を考え、親子で集まっています。母だけで集まるときもあります。
-
土曜の会グループ
平日の集まりに参加しにくい会員が集まり、読書・料理の実習や、悩みを話し合います。
-
明日の友グループ
子育てを終えた高年の集まりです。心身の健康を願いながら、食生活・持ち物の整理などを考えます。
-
奉仕グループ
海外支援や震災被災地への支援などを行っています。
羽仁もと子さんは1927年、最初の著作集を刊行しています。
「心からの親しみをもってさしあげる私の手紙」として1956年の絶筆まで心魂こめて書きつづられました。
現在全21巻を数え、「羽仁もと子著作集」として刊行、ロングセラーとなっています。
その言葉は現在でも色あせることなく、私たちの生活を振り返るきっかけをくれます。
友の会では羽仁もと子さんの著作の読書をとおして、感想を伝え合い、互いの暮らしをよりよくするヒントを得ています。
1巻 人間篇 2~4巻 思想しつつ生活しつつ(上中下)
5~7巻 悩める友のために(上中下) 8巻 夫婦論
9巻 家事家計篇 10~11巻 家庭教育篇(上下)
12巻 子供読本 13巻 若き姉妹に寄す
14巻 半生を語る 15巻 信仰篇
16巻 みどりごの心 17巻 家信
18巻 教育三十年 19巻 友への手紙
20巻 自由協力愛 21巻 真理のかがやき
ーよく教育するとはよく生活させることであるー 羽仁もと子著作集より
この言葉を大切に、子どもたちと調理実習、芋堀り、工作などの活動を行っています。
(子育て中の親と子のグループ『まめっこ』と、小学生グループの2つのグループがあります。)
毎月第2金曜日10時~11時半は、親子を対象に友の家を開放する「おひさまひろば」を開催しています。
親子の遊び場、ホッとできる居場所として子育てを応援していきます。お気軽に遊びに来て下さい。
参加無料、申し込み不要、出入り自由です。
おやこで一緒に料理も楽しめるレシピ(チヂミ、子どもグラタン) もあります。(文字をクリックすると表示されます。)
「家庭は簡素に、社会は豊富に」の羽仁もと子先生の言葉に共感し、友の会の家計簿には「公共費」の費目があります。奉仕グループでは、金銭面や物資での支援を必要としている団体への寄付・寄贈を行っています。
-
2023年度活動
■日用品、雑貨 会員間バザー「友愛セール」を開催
■クリスマス献金:共働学舎、JOCS(キリスト教海外医療協力会)、ACEF(アジアキリスト教教育基金)など14団体へ
■ISBN印字の本・使用済切手など、難民支援やJOCSへ
■8月「平和を祈る会」開催
■9月農家会員よりジャガイモ(北あかり)の寄贈を受け、東京都台東区山谷にある日本基督教団<山谷兄弟の家伝道所>が開くまりや食堂へ送付、翌年2月には・日用品、雑貨送付
-
2023年度活動(3団体へ緊急送金)
■スーダン内線の飢餓対策として、国境なき医師団へ
■ウクライナ難民支援として、日本国際飢餓対策機構へ
■国内外の難民の食糧危機対策として、国連UNHCR協会へ
緊急支援の送金を行いました。(2023年9月)
-
2022年度活動
■日用品や食料品の会員間バザー「友愛セール」を開催
■送金先:共働学舎、JOCS(キリスト教海外医療協力会)、ACEF(アジアキリスト教教育基金)
■ジャガイモ・食品・雑貨送付:まりや食堂
■ISBN印字の本・使用済切手など:難民支援やJOCSへ
-
2021年度活動
農家会員よりじゃが芋(北あかり)の寄贈を受け、【まりや食堂】東京都台東区山谷にある日本基督教団〈山谷兄弟の家伝道所〉が開く食堂へ送付しました。(2021年10月)
-
被災地への寄贈
東日本大震の被災地に、全国の友の会のネットワーク経由で日用品の寄贈を行いました。(2011年~2014年)