アクティビティ
・今年度のアクティビティ予定 | |
08月 | 帯広市福祉大運動会 |
09月 | キッズサッカーフェスティバル |
10月 | 交通安全街頭啓発 |
アクティビティの紹介
2022年 こども食堂支援事業 | ![]() |
今年度も継続ACT、子供食堂支援事業として、子供食堂の開催にあわせてお菓子の小袋届けて参りました。本来であればクラブから子供達に直接手渡し出来るといいのですが、コロナ禍のご時勢ゆえ、11/18大正地区地域食堂実行委員会様、11/19あったらいいね食堂様、12/18こども食堂すまいる様へ、クラブの代表者が訪問させて頂き手渡しの上、預託させて頂きました。 12/18にはこども食堂 すまいるの運営母体の社会福祉法人圭刀会 長谷川理事長様より感謝状を頂戴致しました。 一日も早くコロナ禍が収束し、子供達に直接手渡しできる日を思いながら、ACTを継続して参りたいと思います。 |
|
8/18 第20回キッズサッカーフェスティバル | |
コロナ禍の影響で二年間開催を見送っておりましたキッズサッカーフェスティバル。北海道サッカー協会の感染予防ガイドラインに則り、十分な感染予防策を取りながらの開催です。残念ながら開会式や選手宣誓などは割愛となりましたが、U9クラス28チーム/U8クラス15チーム/U7クラス3チームが熱戦を繰り広げました。 台風の接近によりあいにくの空模様でしたが、雨も降らず心地よい気温で絶好のスポーツ日和でした。各ブロックの優勝チームには優勝メダルが全員の首に掛けられ恒例の万歳三唱と会長L佐藤の扮するライオン君との記念写真撮影で子供達の笑顔がこぼれておりました。 ※結果はこちらから。 新型コロナ感染症が完全に収束した訳ではなく、様々な規制の中での競技を余儀なくされている子供達に心からのエールを送りながら、ライオンズクラブのオジ様達は応援疲れしながらも気持ちの良い一日を過ごさせて頂きました。 |