英検・英検Jr. について
英検Jr.は、児童の身の回りのことがらについて、英語理解度やコミュニケーション力を「正答率」で評価する英語試験です。
お子様が今までに頭と体で吸収してきた英語能力の「伸び」を「正答率の推移」という目に見えるものにすることによって、受検者に成就感・達成感を持たせ、以降の英語学習の動機づけをする効果があります。
級は学習レベルにより3つに分かれていますが、どの級もリスニングを中心としていて、英語を聞きながら、絵を見て選ぶ、「楽しみながら」取り組めるテストです。
級 | 到達目標 |
---|---|
![]() |
【英検Jr.を始めて受験する児童】 ●英語の音やリズムに慣れ親しむ ●初歩的なコミュニケーションに必要な語句や簡単な表現を聞き理解する |
![]() |
●日常生活での身近な事柄に関する簡単な語句や表現を聞き、理解する また、それに対応して簡単に応答する ●簡単な会話や文をいくつか聞き、その中にある情報を理解する ※文字と音声の結びつきに関心を持つ |
![]() |
●常生活での身近な事柄に関する簡単な語句や表現を聞き、理解する また、それに対応して質問したり応答したりする ●まとまった会話や文章を聞き、その中にある情報を理解すると同時に、 その場面状況を判断したり要旨などを把握したりする ※身の回りの語句や簡単で短い文章を読む |
(財)日本英語検定協会「HP」より
ステップワールド英語スクールでは、マーブルキッズコースなど、特に学習2年目前後の生徒を中心に英検Jr.の受検を勧めています。英検5級にチャレンジできるようになるまでは、この英検Jr.をお子様の学習における「大きな励み」として指導しています。
ステップワールド英語スクールは学習の成果として、実用英語検定試験に積極的にチャレンジします。英検は高校入試・大学入試の優遇措置としても、社会的な資格としても、ますます重要度が高まっており、年間300万人以上が受験します。リスニング・スピーキングにも強いステップワールド英語スクールの生徒は上級レベルにも実力を発揮します。
級 | 程度・内容・領域 |
---|---|
![]() 高校中級程度 約3,600語 |
日常生活に必要な平易な英語を理解し、特に口語で表現できる。![]() 話での簡単な用務が達せられ、簡単な説明、伝言、通訳などができる ![]() 新聞の報道記事、手紙、ごく簡単なパンフレットなどが読める ![]() 簡単な手紙や説明文などを書くことができる |
![]() 中学卒業程度 約2,100語 |
基本的な英語を理解し、特に口語で表現できる![]() 挨拶の対応、人の紹介、商品の簡単な売買、道案内や伝言などができる ![]() 簡単な手紙、看板、掲示、商品の説明書などを読むことができる ![]() 簡単な手紙、日記、掲示文などを書くことができる |
![]() 中学中級程度 約1,300語 |
基本的な英語を理解し、平易な英語を聞くこと、話すことができる![]() 簡単な挨拶や紹介ができる ![]() 辞書が使え、平易な手紙が読め、短い文章の要点を読み取ることができる ![]() 句読点や大文字が正しく使え、クリスマスカードや年賀状を書くことができる |
![]() 中学初級程度 約600語 |
初歩的な英語を理解し、簡単な英語を聞くこと、話すことができる![]() 簡単な文の聞き分け、挨拶、必要最低限の意志伝達ができ、絵などを見て大体のことがわかる ![]() アルファベットを正しく見分け、簡単な文のあらましが分かり、内容にあった読み方ができる ![]() 簡単な単語や文を聞いて書くことができる |
(財)日本英語検定協会「英検ガイド」より
文部科学省は、中学生卒業時に求められる英語力として、英検3級程度と定めています。
また高校推薦・一般入試でも英検資格の優遇が増えてきており、中学の英語教育における英検の取り扱いがますます重要視されています。ステップワールド英語スクールのカリキュラムは英検にも対応していますので、教室での学習成果が自然と英検合格につながります。