歯周病治療(歯茎の健康を守る治療)

歯茎の健康を守る方法はお掃除だけではなくいっぱいあります。当院では、お薬を使った治療や歯周外科治療(再生療法など)最先端の治療をもちいて、できるだけ歯を残すよう心がけます
審美歯科治療(歯をきれいにする治療)

術前

術後(2年経過)
歯の役割として、噛めることはもちろんですが見た目も大きな役割です。当院では、セラミックなど最先端の治療を通して失った見た目を改善いたします
インプラント治療(入れ歯で困っている方が食べられるようになる治療)

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。
ホワイトニング治療

歯の重要な働きとして、「見た目」があります。歯は長年様々なものを食べているとその色を吸収し、色が濁ってきたり、黄ばんできたりします。そういった歯を元の白い状態に戻すのがホワイトニング治療です。ぜひ、白いきれいな歯を取り戻しましょう!
顎関節治療(顎の治療)

「顎が痛い」「耳の付け根が痛い」は顎の病気、かみ合わせの病気であることが多くあります。 そのような症状は放置しておくと治すことができない状態まで進んでしまうことがあります。 噛み合わせ治療などを行い、そのような症状の緩和を行います。
その他口腔外科治療

北斗病院歯科・口腔外科で培った経験をもとに、その他外傷(歯をぶつけたなど)や口腔粘膜疾患(お口の中のできものなど)幅広く対応していきます