歯をなくするとこんなに噛めない、うまくしゃべられない??

ある論文のデータです。 一般的に歯を無くし入れ歯になると歯があった時の5分の1くらいしか食べられなくなるといわれています。
つまり歯がなくなってくるとお肉やお漬物などがだんだんと食べられなくなります。
これは非常に悲しいことで、人生の楽しみを失ってしまいます
よくある質問:保険外の入れ歯は食べられる??

答えはNOです!!
どんなに高いお金をかけても入れ歯である以上、歯茎の上に乗せることにかわりはなく、痛いまま、食べられないままです。
本来、もし食べられるのなら、わざわざ高いお金を出さなくても、保険の入れ歯で食べられるはずなんです!
入れ歯の限界を超えてるので食べられないのであって、お金の問題ではありません。
北斗病院時代、私のところには入れ歯のうわさを聞きつけ多くの方がいらっしゃいました。そんな方が口をそろえて言うのは、
「〇〇歯科医院で50万出していれば作ったのに全然使えないの?」
・・・こんな話を聞くと同じ歯科医師として大変悲しい思いをします・・。
本来そのお金は違う治療にかければ食べられたはずなのに・・・。
インプラントは他しっかり食べられるの?

答えはYESです! インプラントは入れ歯と違って顎の骨でしっかり支えるので歯があった時と同じくらいしっかり食べれます
でも、インプラントは色々と大変ってきいたんだけど・・・
これも全くない話ではないと思います。インターネットで調べるといろいろな評判が書いてあります。例えば「危ない?」とか「インプラント歯周病になる?」「長持ちしなかった」 などなど・・・。全くウソではありません。十分な顎の骨のない人にインプラントをやったり、しっかりお掃除にいらっしゃらない方(個人差はありますが、3カ月に1回が目安です)やタバコをやめられない方にやったりするとトラブル(インプラントが抜け落ちたり)が起こります。しかし、条件の合う方であればそれは長くもち、しっかり噛めるものであり、入れ歯であごの骨を溶かしてしまうよりずっといいものです。当院では条件の整う方に対し、しっかりとした診療を行うことでいつまでもおいしく食べていただく一つの有効な手段としてインプラント治療を行わせていただきます。ぜひ、食べられなくて困っている方はお気軽にご相談ください
金額はどれくらいかかるの??

インプラント治療は、保険のきかない治療です。(現在の医療費で大変な日本の状況において今後保険がきくということもないでしょう)ですので、その病院病院で設定価格は異なります。例えば東京では1本50万円以上(高いですね・・)だそうです。当院は郊外ということで立地条件などから1本17万円~ご提供させていただきます。食べることは一生涯の楽しみです!ぜひ、このような手段をお使いになられて、一生涯美味しいものを食べてください!!
インプラントできない人はどんな人??
インプラントできない人は以下の方々です
・十分なあごの骨がない方(事故のないよう的確な審査の元、判断させていただきます) ・タバコがやめられない方 ・糖尿病のコントロールが出来ていない方など
※インプラント治療はきれいで食べれる素晴らしい治療です!食べられなくて困ってらっしゃる方、ぜひお気軽にご相談ください