次回の切り番号は55万カウントです。踏まれた方にご覧の花の七宝焼きのバッジをプレゼントします。六花亭という帯広のお菓子のメーカーが経営している中札内美術村で売られているものです。私の好きな坂本直行画伯の絵を基に作られています。
花の種類はスズラン、ミズバショウ、ハマナス、コブシの四種類がありますが、現在コブシは品切れ中のため、残り三種類からお選びください。毎回、申告がないカウントもありますので、よくチェックして下さい。なお、カウンターのコピーなど面倒なことは必要ありません。踏んだよ、と掲示板かDMで申告していただければOKです。
日付 | 紹介メディア | 内容 |
’98.10.24 | KRY山口ラジオ ネットDEドタキャン |
笑福亭小つるさんとページについて約10分間電話でトーク。打ち合わせと違うことを聞かれて、緊張しました。 |
’00.May | 小学館 BE−PAL 5月号 |
「釣りバカにつける薬」の特集としてHPアドレスブックに掲載。この頃からアクセスが急増しました。 |
'01.9.13 | 北海道新聞夕刊 | 「HP自慢」のコーナーに掲載。記者さんによるインタビューなるものを初経験。けっこうペラペラしゃべってしまいました。 |
'01.Nov. | 釣り人社 FlyFisher 11月号 |
北海道特集の「耳より!ホームページガイド」のページとして掲載。FFの専門誌に掲載されたので、すごく嬉しかったです。 |
'02.Apr. | インプレス社 できるインターネット4月号 |
フライタイイングのコーナーで紹介。トップページリンクではなく、My Fly Box にリンクされていました。 |
'03.9.10 | デイリースポーツ 東京版 |
釣りサイト紹介の「FFコラム」に掲載。この時期、阪神タイガースが18年ぶりの優勝カウントダウン中。 |
'04.2.12 | NHK教育テレビ わくわく授業 |
十勝地方の豊かな自然に着目した女の子が、インターネットで「十勝川の四季」のページを調べている場面があり、HPの内容を2カット、15秒ほど写る。これはメディア紹介歴ではないけど、一応・・・・。 |
'04.May | フライの雑誌 | 「釣れるフライ、釣りたいフライ」の特集で釣れるフライでプロフェッサー、釣りたいフライでグレートバスタードを紹介。この雑誌に寄稿出来るようになったかと思うと感慨一入でした。 |
'04.August | フライの雑誌 | 特集「あえて釣れない釣り」で逆さ毛鉤に関する記事を寄稿。テンカラの逆さ毛鉤をフライフィッシングでどう生かして使うかをグダグダと解説。 |
![]() flyman●octv.ne.jp 巡回ロボットによるメールアドレスサーチ防止のため「@」を「●」に置き換えています。 お手数ですが、コピー&ペーストをしてアドレス中の「●」を「@」に打ち直して送信して下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
掲示板 |
|
花鳥魚月 |