|
![]() Real Player 8 Basic(無料)を ダウンロードしてください。→ |
|
厳冬期、大きな十勝川は凍ってしまいます。下流部など車が乗って走ってもびくともしません。 しかし、小さな流れは凍らず冬でも流れを保っています。泉を源流に持つ川は水温が一定のため凍りにくいのです。 それでも寒い朝には、ご覧のように氷が流れます。もうもうと上がる湯気は「けあらし」と呼ばれ、あまりに 気温が低いため、水から水蒸気が立ち昇るのです。よく聞いていると水の音に混じって、シャラシャラと氷の流れる音が聞こえます。 マイナス20度の中、録音中のため洟水もすすれず、苦労して録りました。
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花鳥魚月 |
![]() flyman●octv.ne.jp 巡回ロボットによるメールアドレスサーチ防止のため「@」を「●」に置き換えています。 お手数ですが、コピー&ペーストをしてアドレス中の「●」を「@」に打ち直して送信して下さい。 |