’02年3月6日 十勝川




川縁に張った氷仕事が一段落つき、三月は三週間ほど水曜日も休日になる。日曜日は人が多いので、この休日は私にとって貴重である。情報を仕入れて、今日に備えていたが、朝起きると雪が降っている。昨日の予報では昼過ぎから降るはずだったのに・・・・。天気予報を見てみると、今日は一日雪になっている。当日に変更されてはタマラナイ・・・それだったら天気予報でなく、天気報告じゃないか、とボヤく。

しかし、これくらいの雪なら振ることは振れるな、と十勝川に出かける。釣り場はご覧のように川縁に50cmを超える分厚い氷が残っている。休日は時計を持たないので、ちゃんとした時間は解らないが、多分10時半頃十勝川に着く。

河原(そんなもの雪と氷で見えないが・・・)で支度をして、川に入るともう一人フライフィッシャーマンが来た。この雪の中よくやると思うが、彼の姿は鏡に映った私の姿でもある。

雪の降る中、マイナス4度この人と話をしてみると、何と私の知り合いの友人だった。私は彼がここで上げたとの情報を得て、ここに来たのである。

川の中、向かい風で雪が顔に当たるが、好きなことをしているので、苦にならない・・・でも、凍る。毎度、厳しい条件にあたると、かえってやる気が出るのが不思議だ。

ガイドは数投でガチガチに凍るが、この氷をちゃんと取っておかないとラインが出て行かないし、魚がかかった時、取り込めない。

水温が低く、活性がイマイチでなかなかアタリがない。しばらくして、軽いアタリがあったが、乗らず・・・・。フックをチェックしてみるとうろこが一枚。種類はもしかするとQちゃん(ウグイ)かもしれないが、魚はいるようだな、とちょっと安心する。

ガイドはガチガチ
クールのエンド付近で流れが緩くなり、これより下は流したら根掛かりの可能性がある所まで流して、リトリーブしようとした時、グンとあたる。アワセをくれる。テールエンドで来られたので追いアワセを入れるべきか、と迷ったが掛かりが浅いとそれでバレる可能性もあるので、そのままファイトに入る。

グイグイと懐かしいアメマスの引き・・・首を振るように潜る引きがしばらく続いたが、フッと軽くなってジェネラルプラクティショナーが戻って来た。あたった場所が悪すぎた・・・いい所に掛かっていなかったのだろう。私の負け。



アメマス56cm、よく引いたその後、一緒に釣っている人に一匹来た・・・やはり魚はいる。ちょっと流れのある所に移動し、流れの際のカケアガリをこするようにフライを持ち上げると、グンと重くなった。首を振るアタリの後、よいしょとあわせる。ズシンとした手ごたえがあり、#10の15フィートがグニャリと曲がる。

ターンの終わりかけに来たので、多分いい所にフックセットされているだろう、余裕のファイトである。が・・・ガイドが凍っており、リーダーがトップガイドに入ってこない。ダブルの場合、下流の河原に引き上げるのが一番安全な取り込みだが、十勝川のように岸が遠い場合、やはりネットですくうしかない。第一、今は凍って岸がない。

私はダブルハンドで掛けた魚にネットを使う場合、そのままグリップを持って寄せるとすくいにくいので、ミドル部分(私の15フィートは3ピース)のエンドを持ってすくうようにしている。しかし氷点下でそれをやるとリールが水の中に入り、凍りついて回らなくなる可能性がある。グリップを持ったまま、クニャクニャと川の中でタコ踊りしつつ必死でネットイン。56cmの素晴らしいファイターだった。2002年の初物である。画像を撮ってメジャーをあてて、川に放すと尾びれで私に水をかけて深みに消えていった。


アメマス、ちょっと小さいその後、40cmちょいのアメマスが来たが、今度はネットがケースから出てこない。私は折りたたみのインスタネットを使っているが、さっき使って濡れたのがケースの中で凍っている。やっと引っ張りだすと今度は開かない・・・しばらく水に浸けて解凍してようやくすくう。寒い時期の釣りは何かと面倒が多い・・・。

二匹も釣れれば私には充分である。その後、アタリも遠のいたので、あがることにした。車に着くと3時半・・・5時間ほどやっていたことになる。

今年は雪が多く、入れる釣り場が少ない。例年なら、2月中頃には初物をあげているが、今年はちょっと遅れてしまった。まあ、その分、これから楽しめばいいだろう。それにしても、やはり十勝川のパワーウェットはやりがいがある。


'01年10月28日 山の湖

釣行記メニュー

(~~)川のアメマス





十勝の自然とフライフィッシング Menu

TOP

十勝の魚

My Fly Box

ウェットフライ入門

釣行記

写真と随筆

自然の中で

自然の音声

十勝歳時記

十勝川の四季

リンク
掲示板
おまけ
花鳥魚月

ご意見、ご感想は

flyman●octv.ne.jp

巡回ロボットによるメールアドレスサーチ防止のため「@」を「」に置き換えています。 お手数ですが、コピー&ペーストをしてアドレス中の「」を「@」に打ち直して送信して下さい。