’10年10月24日 十勝某所







今回は新機軸で、の映像で釣行記を作ってみた。あまり良い映像ではないが、これが私のカメラの限界である。まあ、どんな感じで釣っているのが解っていただけると思う。

朝、6時半頃に目が覚めたので、ちょっと早いけど出かけることにした。釣り場には8時過ぎに到着。高みから見ると、それほど大きくはないが群れが見える。射程距離内だし、時々ヒラを打つ様子やライズも見られるので、活性は高そうだ。

10月に入って、この場所には三回通った。しかし、一度はかろうじて坊主を免れたが一度は丸坊主を喰らってしまった。二度とも週末に雨が降り、水が多くて条件が良くなかったのである。今日は水量がちょうどよく、期待が高まった。

ロッドは6番9ft、今年の春に肘を痛めてからこの番手のシングルハンドは怖くて振っていなかった。しかし、最近調子が戻ってきたので、軽くなら振れるようになってきた。魚はあまり深みにはいないようなので、タイプ2のシューティングヘッド。リーダーは2Xを10ftほど。



チャートリュースのシッポ付き芋虫フライを投げるとすぐに2匹釣れた。これは良さそうだ。早速、三脚をセットしてコンデジの録画スイッチをON。ところがもうチャートリュースは飽きてしまったのか、アタリがない。

そこでリードにブラッディブッチャーの10番、ドロッパーにロイヤルコーチマンの10番を結んで投げてみる。立て続けにロイヤルコーチマンにヒットした。白いウィングかな?と思い、リードもオレンジバットスカンクの8番に換えてみた。

ほぼ10分間隔でスカンクとコーチマンに45cmから55cmほどのアメマスがヒットする。2時間、楽しく「つ」が抜けたところで、他の人が来たので、納竿。

十分に楽しめたので、ここに居座る必要もない。紅葉の中、一人で好きなように過ごせたうえに、アメマスに遊んでもらえたのだから・・・・・。


下の映像が再生されない場合は ←ここ をクリック。








知床釣行 釣行記メニュー 11年冬季ワカサギ釣り





十勝の自然とフライフィッシング Menu

TOP

十勝の魚
My Fly Box
ウェットフライ入門

釣行記
写真と随筆

自然の中で

自然の音声

十勝歳時記
十勝川の四季

リンク
掲示板
おまけ
花鳥魚月

ご意見、ご感想は

flyman●octv.ne.jp

巡回ロボットによるメールアドレスサーチ防止のため「@」を「」に置き換えています。 お手数ですが、コピー&ペーストをしてアドレス中の「」を「@」に打ち直して送信して下さい。